スタッフ紹介
-
内山崇 Takashi Uchiyama
代表/指導者(フットボール)【資格】
日本サッカー協会公認C級ライセンス
フットサルC級ライセンス
トレセンスタッフ
スポーツインストラクター(体操・水泳)
保育士
1978年生まれ、稲城市出身。
日本体育大学卒業後、様々なスポーツの指導に関わり、生涯スポーツの大切さを実感。20年間の指導実績・経験を様々なカテゴリにと "ICLアスレチッククラブ" を設立。
「思いを共有できる仲間たちと 日本のスポーツ発展の為に様々な角度から育成して、共に成長して行きたいと思っております。」 -
髙田有人 Yuto Takada
ディレクター/指導者(フットボール)【資格】
バルシューレC級コーチライセンス
日本サッカー協会公認C級ライセンス
NSCA-CPT/NSCA-CSCS
サッカー選手時代にはブラジルでの国際大会や、数多くの全国大会を経験。高校卒業と同時に指導者活動をスタートし、地域のサッカージュニア年代で約10年の指導経験がある。ドイツへの短期留学やサッカーの枠を超えて、教育学・スポーツ思想/哲学・身体論など 様々な分野に精通しており、全人格的な育成の可能性と実践、そのための指導者の養成をテーマとし活動している。 -
秋元智美 Akiyama Tomomi
GKコーチ2001年に本庄第一高等学校から田崎ペルーレFC(現TASAKIペルーレFC、2008年度をもって休部)入りし、同年7月18日に公式戦初出場。2006年には代表にも招集された。同年現役を引退。
【コーチより一言】
GKは楽しい!『楽しく且つ真剣に!』をモットーにゴールを守るだけでなく、ボールを奪いに行くGK、攻撃的なGKを目指してます。現役時代に経験した大怪我、挫折…GKを通して学んだコミュニケーションの大切さ、仲間の大切さ、そして何事にもチャレンジ!を伝えていき私も子供たちと一緒に学び成長していける時間にしたいと思います! -
長谷川悠 Hasegawa YU
コーチ(柏レイソル-FC岐阜-アビスパ福岡-モンテディオ山形-大宮アルディージャ-徳島ヴォルティス-清水エスパルス-Vファーレン長崎)
-
尾野伊織 Ono Iori
陸上コーチ(フラッグフットボール日本代表 / Athletic Trainer 世界選手権帯同(2024)、アジア・オセアニア大陸選手権大会帯同(2023) FINA Swimming World Cup 2016 New Zealand代表 / onditioning Trainer)